To form The Imagination
想像力を形に
あふれる好奇心、探求心、アイディアを、電子機器とプログラミングを使って形にする。
出来上がったら仲間と一緒に自分の作ったロボットで遊びまくる。
私たちはこの様な活動を通して、想像力、科学力、体力、コミュニケーション能力が自然な形で子供たちに備わっていくよう活動しています。
沢山のプロジェクトで参加者を募集中です。
あふれる好奇心、探求心、アイディアを、電子機器とプログラミングを使って形にする。
出来上がったら仲間と一緒に自分の作ったロボットで遊びまくる。
私たちはこの様な活動を通して、想像力、科学力、体力、コミュニケーション能力が自然な形で子供たちに備わっていくよう活動しています。
沢山のプロジェクトで参加者を募集中です。
ちょっとだけ、想像してみてください。
もし、ロボットやデバイスを自分で作ることができれば、そして一緒に考え遊ぶ仲間がいれば、何をしますか?
例えば、スマホで遠隔操作ができる、高速走行可能なカメラ付きロボタンクが作れれば、 車載カメラの映像をスマホで見ながら敵のタンクと陣取り合戦して遊んだり、 野山でロボタンクを走らせ、車載カメラで昆虫を写真ハンティングしたりできますね。
例えば、スマホで遠隔操作できる、カメラ付き潜水ロボが作れれば、 あまり見る事のない川や湖の水の中の世界を思う存分探検することもできます。
例えば、動くものを見つけると写真を撮ってメールで送信してくれる、動態感知ロボが作れれば、 森や山に仕掛けて、家でゴロゴロしながら野生動物観察なっていうのも、家族みんなで楽しめて面白いかもしれません。
加速度センサーなどの各種センサーに反応してLEDを自在に光らせる、超小型サイズのLEDロボが作れれば、
おしゃれに光るコスチューム作って、みんなで着てダンスするのも楽しそうですね。
ついでにyoutubeにアップすれば、遠いところにいるおじいさんやおばあさんも喜んでくれるかもしれません。
どうですか?、いろいろ楽しいアイディアが浮かんできましたか?
私たちはロボット作りを通して、子供たちがIoT関連技術を身に付け、その過程の中で想像したものが形になる喜びと達成感を経験してもらいたいと考えています。
そしてものづくりは、ともて楽しいことだという事を知ってもらいたいと思っています。
さらに、作ったロボットでどんな遊びが出来るか、みんなで考え遊ぶことで、 想像力、体力、コミュニケーション能力を養なっていってもらいたいと考えています。
ロボッタプロジェクトに参加して遊びませんか?
楽しいプロジェクトが目白押しだよ。
マイコンにつなげたモーターやLEDを、スマホやタブレットから思い通りに動かす方法を、プログラムを書きながら学びます。
このプロジェクトを終了するとロボッタ初級証書がもらえます。
このプロジェクトは一回2時間、全4回です。
毎回、違う作品を2回のレッスンで作ってしまうプロジェクトです。
今回はLEDテープで遊ぼう!です。
フルカラーLEDテープを思い通りに光らせて、スターウォーズのライトセーバーやオシャレに光るTシャツを作ります。
このプロジェクトは、1回2時間、全2回です。
参加資格:ロボッタ初級証書を持っている必要があります。
タブレットやスマホで操作できるカメラ付きタンクを作ります。
完成後は、みんなで車載カメラごしに見える巨大な昆虫を観察したり、原っぱに木や石でコースを作りタンクレースをして遊びます。
このプロジェクトは、1回2時間、全6回です。
参加資格:ロボッタ初級証書を持っている必要があります。
ゲームはダウンロードするものではなく、自分で作る物!を合言葉にゲーム開発エンジンUnityを使ってゲーム制作の基礎を学習します。
このプロジェクトの学習を終了するとロボッタゲーム初級証書がもらえます。
このプロジェクトは一回2時間、全5回です。
キャラクターを動かす方法を学びます。
キャラクターをジャンプさせたり、走らせたり、ポーズをとらせてみよう。
このプロジェクトは一回2時間、全4回です。
参加資格:ロボッタゲーム初級証書を持っている必要があります。
ポケモンGOのようにスマホのGPS機能を利用して現実世界にロボットを出現させて戦ってみよう!
このプロジェクトは一回2時間、全5回です。
参加資格:ロボッタゲーム初級証書を持っている必要があります。
イベント等の情報を不定期でお届けします。